まずご存知の方も多いかと思いますが
諸刃の剣
★ナザール★
です。
ワンプッシュで鼻の奥がピキピキ言いながら数秒で一気に鼻が通るようになります。
これは血管収縮剤(?)というものが入っているからだそうで
鼻の中が腫れて血管が大きくなって血流が多くなってしまっているのを
強制的に血管を萎縮させて、腫れをおさえて鼻の通りを良くしてしまおう
というものです。
しかし、これは一週間以上の連用はしないほうがいいです。
急性鼻炎にはいいのですが、慢性的なものに使ってしまっていると
血管を縮めてしまったがために、鼻が酸欠になってしまい
より多く血液を送り込もうとして、悪化させてしまうようです。
ですので、鼻づまりのせいで他の体の具合を悪くしてしまっている場合などに使用しましょう。
ナザール中毒という言葉もあるくらいで、魔力がすごいです。
快眠できます。
私も2ヶ月連用してしまって、なんとか離脱しました。
ちゃんと考えて使わないといけません。
それから飲み薬です。
寝る前に飲めば5時間くらいは快適に寝れますが
自分は朝のモーニングアタックは回避できなかったです。
ストナリニ飲んで寝て、朝鼻が詰まって起きて
ムカついてナザールぶちこんで
快眠
というダメな流れを起こしてました。
そこで登場したのがこのアイテムです。
鼻を引っ張って鼻づまりが改善される方はこれを鼻に突っ込むとかなり
鼻の通りがよくなるかと思います。
薬に頼らず寝れるようになりました。
寝てる間に無意識に外してなくしてしまうので、2個セットがオススメです。
それから、このアイテム、鼻水が出てくると困るので
ナザール以外のソフトな(?)点鼻薬で鼻水を抑える効果のあるもの
私はお医者さんで処方箋で出してもらっている点鼻薬をつかって抑えています
あと、屋外で使いたい場合はマスクをしていれば外見上も問題ありません。
このようなタイプより効果があると感じました。
あとは鼻うがい、鼻洗浄についてなんですが
通販などであるタイプの鼻洗浄
商品の内容もレビューの内容もとても充実していて
自分も使ってみようかなと思ったのですが
衛生的な面などでいい噂を聞かなかったのでまだ購入はしていません。
しかし、これを使用して症状が改善されているかたも大勢いると思うので、近いうちに試してみたいなと思っていますが
今のところ、しっかり洗ったコップにミネラルウォーターと食塩を使って
作った薄い塩水をレンジで少し温めて使っています。
あとは、アレルギーでの鼻炎も多いので
外ではマスク、部屋もマスク、もしくは空気清浄機
まめな掃除
というような対応で鼻のトラブルを少なくしています。
皆さんも色々試して快適な生活を送ってください。