いきなり書き始めますが、私の端末は発売直後に購入したiPhone6です。
iOSを8.2にアップデートしてからしばらくして、常に4G回線で接続されていることに気が付きました。
Wi-Fiの接続先を手動で選択してあげればつながるのですが、どうにも一度4G回線に切り替わると、それ以降自動でどこのWi-Fiにも接続してくれないという症状でした。
どうにかしようと同じ症状の人がいないかネットで探していると、iOS8.3にアップデートして、VoLTEの通話をONにしたらWi-Fiに自動接続しなくなったと言う書き込みを見つけました。
そこで、iOSを8.3にアップデートして、4G回線(LTE)をデータ通信のみに指定したところ、正常にWi-Fiに自動接続されるようになりました。
iPhoneがWi-Fiに繋がらなくなってしまったという方はお試しください。